| お問い合わせ   Global

NSSJ 2022 Email Image 003

 

去年に引き続き、今年もハイブリッドにて開催されますナノテクノロジーとSPMに特化したナノ科学シンポジウム 2022の参加登録受付中!

今年は、東京大学の機械工学科 Choi Labと関東学院大学 材料・表面工学研究所の主催で豪華な講師陣による講演をご聴講いただける貴重な機会となっております。

また、ポスターセッションも設けておりますので、こちらにも是非ご参加ください!

 

科学技術の革新によりナノ科学では材料、表面を計測・解析する方法も各種発展しています。特に、走査型プローブ顕微鏡(SPM)の登場により、 ナノレベルでの表面計測・解析の基礎技術としての重要性が日々増しています。 ナノ科学シンポジウムは、走査型プローブ顕微鏡を用いた 材料科学、半導体およびライフサイエンス分野の最先端の研究情報を共有・交換するSPMユーザーシンポジウムです。


今年で3年目となる ナノ科学シンポジウム 2022では、科学に変革をもたらすSPMの幅広い応用と技術に焦点を当て、マイクロ・ナノスケールでのロボット技術、AFM等による表面分析・解析技術など多様な分野の第一線で活躍している登壇者による講演を通じて、表面技術とナノテクノロジーとの共創を明らかにするとともに、ナノテクノロジー支援の取り組みを発信いたします。また、ナノ科学シンポジウム 2022では、優秀ポスターには表彰状および副賞が授与されるポスターセッションも設けております。

ナノ科学技術分野の研究者・技術者の方同士で議論や情報交換ができ、交流の場としてご活用いただけるナノ科学シンポジウム 2022は、ただいま参加登録を受付中です。ハイブリッド開催のため、会場とオンライン共にご参加いただけます。

 

  • 開催概要

日 時:2022年11月18日(金)10:00~17:30
主 催:関東学院大学 材料・表面工学研究所、東京大学 機械工学科 Choi Lab
協 賛:パーク・システムズ・ジャパン株式会社、NanoScientific、ヤマトマテリアル株式会社、ワイエイシイテクノロジーズ株式会社
後 援:株式会社メカニカル・テック社、株式会社日刊工業新聞社
形 式:ハイブリッド開催
​       ・オンサイト会場:東京大学 本郷キャンパス 工学部 2号館
           住所:〒113-5656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部 2号館 2階 22B (221号講義室)
        ・オンライン会場:https://event.nanoscientific.org/jp/lecture-hall
費 用:無料
申 込:事前の参加申し込みが必要となります。※申し込み期限:2021年11月15日
申し込み方法につきましては、下部【参加申込方法】を参照してください。
H P:https://event.nanoscientific.org/jp

 

参加登録はこちら:https://event.nanoscientific.org/jp/registration

登壇者一覧はこちら:https://event.nanoscientific.org/jp/speakers

ポスターセッション募集についてはこちら:https://event.nanoscientific.org/jp/abstract